こんにちはデイサービス観覧車です!!
本日は「ひな祭り」、「桃の節句」ですね!!
皆様はこの二つの違い分かりますか??
違いは…
呼び方の違いだけだそうですw
兎にも角にも、
桃の花の鮮やかなピンク色は、
女の子の成長や幸福を象徴する色ともされ、
女の子の健やかな成長を
願うひな祭りと相性が良いと
考えられていたそうです!!
祝いましょう!!
byこうすけ
こんにちはデイサービス観覧車です!!
本日は「ひな祭り」、「桃の節句」ですね!!
皆様はこの二つの違い分かりますか??
違いは…
呼び方の違いだけだそうですw
兎にも角にも、
桃の花の鮮やかなピンク色は、
女の子の成長や幸福を象徴する色ともされ、
女の子の健やかな成長を
願うひな祭りと相性が良いと
考えられていたそうです!!
祝いましょう!!
byこうすけ
こんにちはデイサービス観覧車です!!
本日は節分を行いました!!
利用者様には、
紙を丸めて豆作成し、鬼にぶつけて頂きましたw
ストレス発散なりましたでしょうかw??
鬼を追い出して、
すべての皆様に福が来ますように!!
byこうすけ
こんにちはデイサービス観覧車です!!
新年あけましておめでとうございます!!
今季最強の寒波に負けず、
健康第一、安全第一で今年も頑張ります!!
本年もよろしくお願い致します!!
byこうすけ
こんにちはデイサービス観覧車です!!
クリスマス、新年、と忙しい月に入りましたね!!
観覧車では、クリスマスの飾りつけ完了し、
クリスマス会に向けて準備していきます!!
クリスマス会の様子は後ほどupします〜♪
byこうすけ
こんにちはデイサービス観覧車です!!
干し柿完成しました!!
甘さが凝縮された、大変美味な干し柿になりました!!
渋柿が一手間加えるだけで、
こんなに甘くなるとは…
驚きです!!
食欲の秋まだまだ続きますね♪
樽付も楽しみ〜♪乞うご期待!!
byこうすけ
こんにちはデイサービス観覧車です!!
昨日、あかぼり小菊の里に行ってきました!!
あかぼり小菊の里は、
伊勢崎の観光名所としても知られ、
約2万株もの小菊が植栽されているそうです!!
黄・オレンジ・ピンク・白など、
色とりどりの小菊が咲き誇る景色は圧巻でした!!
byこうすけ
こんにちはデイサービス観覧車です!!
今回はさらし柿に挑戦です!!
高アルコールのお酒で渋を抜いた渋柿を、
「さらし柿」と言うそうです!!
こちらの地域では「樽づけ」?と呼ばれているそうですが、
地域ごとに名称、変わるみたいですね♪
ヘタを取って、お酒をつけて、2週間ほど密閉保存するだけで、
おいしい「さらし柿」の完成!!
また完成しましたらご報告いたします!!
美味しくできるか大変楽しみです♪
byこうすけ
こんにちはデイサービス観覧車です!!
やってきました!!食欲の秋!!
早速、干し柿仕込んでいきます!!
渋柿を頂いたので、干し柿を作っていきます。
先ずは皮をむいて、カビ防止の為、
熱湯をくぐらせて、これから干していきましょう♪
乞うご期待!!
byこうすけ
こんにんちはデイサービス観覧車です。
急に寒くなってきましたね!!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
寒暖差の影響で風邪など、
引いていませんでしょうか??
寒暖差は激しいですが、
楽しみな秋がやってきました!!
味覚、読書、運動、紅葉、
皆様はどんな秋をお過ごしになりますか?
byこうすけ
こんにちはデイサービス観覧車です。
先日になりますが、【防災の日】でしたね!!
ここの所、地震に限らず台風、河川の氾濫などにより、
より一層、防災の意識が高まっているのではないでしょうか??
観覧車でも施設内の安全の見直しを行い、
家具の固定を改めて行いました!!
備えあれば憂いなし…災害が起こらない事を、
切に願います!!
byこうすけ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |